Gunosy Blockchain Blog

Gunosyの開発メンバーが知見を共有するブログです。

2018-06-01から1ヶ月間の記事一覧

価値創造に基づくユーティリティトークンのモデル分類

はじめに こんにちは。新規事業開発室のOsuke(@zoom_zoomzo)です。 前回まで、山口くん(@yamarkz)がフィッシャーの交換方程式を応用したユーティリティトークンの理論価格算出からToken Velocity問題とそれを解決するためのアプローチを解説してくれました。…

次世代のEVM 「eWASM VM」について

はじめに こんにちは、新規事業開発室の中村(@veryNR)です。 最近までデータ分析部におりましたが今月から異動しました。 (分析ブログの方も是非見てください!) data.gunosy.io 今回は、eWASMという、現在開発が進められている既存EVMに代わる新しいEth…

Token Velocity問題と5つの解決アプローチ

はじめに こんにちは! 新規事業開発室の山口(@yamarkz)です。 前回は「貨幣数量説を応用したユーティリティトークンの理論価格算出」で理論価格の算出方法について紹介しました。 blockchain.gunosy.io 今回は前回の内容を踏まえ、さらに深掘った内容として…

貨幣数量説を応用したユーティリティトークンの理論価格算出

はじめに こんにちは! 新規事業開発室の山口 (@yamarkz) です。 前回の「Crypto Assets に対する定性的な評価」に続いて、今回も投資の話を紹介します。 blockchain.gunosy.io 前回記事では定性的な評価方法の紹介でしたが、今回は定量的な評価方法の内容で…

Crypto Assets に対する定性的な評価

はじめに こんにちは! 新規事業開発室の山口 (@yamarkz) です。 前回の「ICOプロジェクトとCrypto J Curve」に続いて、今回も投資の話を紹介します。 blockchain.gunosy.io Cryptoへの投資は2016年頃から大きく注目を浴びる様になってきました。最近では主…

スマートコントラクトでの擬似乱数生成について

はじめに こんにちは、新規事業開発室のOsuke(@zoom_zoomzo)です。 Twitterなどでご存知の方も多いと思いますが、今月6月からGunosyに所属しブロックチェーン事業を行っていくことになりました。 簡単に自己紹介をすると、これまでは個人でブロックチェーン…

ICOプロジェクトとCrypto J Curve

はじめに こんにちは! 新規事業開発室の山口 (@yamarkz) です。 今回はこれまでと少し色を変えてブロックチェーン技術に関連した投資の話を紹介したいと思います。 先日ソーシャルゲームを手がけるgumiが仮想通貨・ブロックチェーン技術に関連した投資ファ…